歌舞伎鑑賞に行ってきました

※写真が用意できませんでした・・・ごめんなさい。
公式Facebookとともにご覧ください。
https://www.facebook.com/takigawadaini/posts/838611319526837


6月17日、私たち中学3年は大倉山にある、文化ホールへ歌舞伎を見に行きました。
現地集合だったので、今年の秋にあるイギリス研修の練習にもなりました。
私は最初、「歌舞伎なんて昔のやつ見に行って、なにが楽しいんだろう?」と思っていました。

しかし!!
実際に見てみると、面白かったんです!
ツッコミ所がたくさんありました!(笑)

まず初めに、「歌舞伎ワークショップ」というものがありました。
今日歌舞伎を見に来ていた、各学校からの代表者1人が舞台上で立ち回りを体験する、というものでした。
滝二からは、3年3組の川部君がでました。
どれも結構単純な動作ばかりで、「これを繋げて、素早くするとかっこよくなるのか!」と思いました。

次に、ツッコミどころ満載(笑)だった舞台を2本みました。
「厨二病かよ!」
「さっきまでポカーンとしてたじゃねーか!(笑)」などなど…

でも、話自体も面白くて。
また機会があれば、見てみたいです!

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

中3、海外研修へ出発。

今年最後のキャンナビ会議・企画会議!!

秋の遠足 [特進コース]

中学生 講習最終日

クエストの活動報告Vol.3

化学同好会「実験力大会」結果は…?

12期生 中学生徒会選挙

第31回体育祭が行われました。

部活紹介 IAC