投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

中学2年 校外学習報告

今日、中2はSWで、校外学習でした。 中2年1組は、朝から岡山県にある川崎大学に見学をしてきました。 そして、2、3組は尼崎市に行き、演劇を観賞してきました。 因みに私は3組なので、尼崎へ行ってきました。 今回観賞した「東男迷都路」という作品はシェイクスピアの書いた「ヴェローナの二人の紳士」という作品をアレンジして、日本の江戸時代という設定でした。 原作では、二人の紳士となっているけれど今回の公演では二人の若侍として登場していました。 なので少し昔の言葉を喋っていましたが、喜劇だったため、堅苦しくならずとても面白かったです!! 講演の後には、舞台裏のことも少し教えてくれました。 今回の衣装は、着物の中にズボンをはいたり、靴はヒールや革靴をはいていたり、「和+洋」の組み合わせでした。 結構しっくりきていました(笑) 私は普段、劇は見に行かないので、とても新鮮でした。 来年は歌舞伎鑑賞会があるので今回の劇と同じように楽しみたいです。

部活紹介 中学バスケットボール部

イメージ
中学バスケットボール部は、中学2年男子6人、女子3人、中学1年男子5人,女子6人です。 この部活は休みが火曜日だけ、というハードな部活です。 大会は年に5回ほどで、「西区大会」や「神戸市大会」などに出場しています。必勝目指して日々頑張っています。 この部活は中学校の内ではハードな方です。しかし、その分達成感は人一倍あります。 達成感を得ることをしたい人、バスケットボールが好きな人にオススメです。      中学バスケットボール部部長 井田幸徳       廣瀬     「この部活に入ったきっかけを教えて下さい。」   井田部長  「元々、運動部に入りたくて、サッカー部かバスケットボール部のどちらかで迷っていました。しかし、少しサッカーに苦手意識があったため、バスケットボール部に入部しました。」   廣瀬     「この部活の良いところを教えて下さい。」   井田部長  「先輩と後輩、そして男子と女子、みんなが仲良くしているところです。」   廣瀬     「この部活の今の課題を教えて下さい。」   井田部長  「みんな声が小さいことです。なので、みんなもっと声を大きくしていきたいです。」   廣瀬     「この部活の今後の目標を教えて下さい。」   井田部長  「みんなが明るく、笑って過ごせる部活にしていきたいです。」    

若松塾部活動体験会

イメージ
今日は、若松塾主催の部活動体験会がありました。 確か、去年は若松塾はキャンナビフェスタだった気がします・・・ 毎年交互にされるのでしょうかね? まぁ、そんなことはさておき。  部活動体験が主なものですが、キャンナビもいつものおもてなしをします!   受付の右後ろに新ポスターを貼りました。 これはカードパンフを紹介しているポスターなのですが、実は昨日印刷しました(笑) カードパンフ?ってかたは、是非滝二へお越し下さい! 今回は部活動体験は・・・    ゴルフ    テニス    吹奏楽    サッカー    バスケットボール   アーチェリー がありました! 小学生のみなさんも楽しんでいただけたようで、戻ってこられるときは大変楽しそうでした! 各部活動の皆さんも、お疲れ様でした! 部活動体験の後は、校舎案内です。キャンナビの出番ですね。   今回は、参加者が少なかったので、1組につき2人ほどで案内できたようで、詳しく滝二生活について知っていただけたかも知れません。   最後に・・・ 若松塾の先生方から、ジュースをいただきました! が、15本しかなく、じゃんけんとなりました(笑) 若松塾の先生方、ありがとうございました。 11月28日、第二回中学校入試説明会があります。 気になる方はぜひお越し下さい!

中学2年 進路講演会

イメージ
今日の午後、中学2年生は保護者(希望者のみ)と一緒に進路講演会がありました。 中学2年生は初めての進路講演会だったため、少し緊張しました。 今回はベネッセの方が来てくださって、話の内容はどれもためになりました。       実体験を交えて話をしてくださったので、とても分かりやすかったです!! そして、改めて「勉強をしなければならない…!!」 という気持ちが沸き上がって来ました!! 私は、中学2年生になってから中高一貫だから受験もしなくて済むし…と気持ちが緩んでいました。 しかし、今日の話を聞いてやはりそれではダメだ、と思いました。 これからは、この気持ちを忘れずに勉強をしていこうと思いました。

若松塾 中学見学会・部活動体験会 前日

イメージ
今日で中間考査は無事?終了しました。 今回は難しかったと言っている人や今回はわりとできたと言っている人、やっと中間考査が終わったと喜んでいる人がいました。 今日の午後は明日の中学見学会・部活動体験会の準備をやりました。 今回の体験予定クラブはサッカー部・アーチェリー部・テニス部・ゴルフ部・バスケットボール部・吹奏楽部・演劇部です。 キャンナビには今回の体験予定クラブに所属している人がたくさんいるので皆自分の所属している部活を体験してもらうことを楽しみにしているようです。

2学期中間考査直前報告

10月20日より2学期中間考査が始まります。 13日からテスト一週間前で生徒たちは図書室や質問教室で一生懸命勉強をしています。 テスト一週間前とテスト期間中はブログの更新はできません。 テスト期間が終了すればブログの更新を再開します。 本当にすみません。

浜学園キャンナビフェスタ ~イベントスタッフによる記事~

イメージ
※今回の記事は、キャンナビフェスタに参加したイベントスタッフの記事です。   来週以降、本部運営スタッフによる記事や、メイキングなどを公開します。 10月12日、浜学園主催のキャンナビフェスタが行われました。 今回は約60人の小学生が参加してくれました。 私は浜学園出身なので久しぶりに教えてもらっていた先生に会う事が出来ました。 そして、フェスタではG棟の教室で仮面をかぶって待ち構えていたのですが仮面の中がものすごく蒸れたので暑くてほとんど外してました(笑) 小学生のみんな楽しそうにしていたので私も嬉しかったです。

部活紹介 化学愛好会

イメージ
化学愛好会は、高校1年生男子4人、中学2年生男子3人、中学1年生男子1人、女子3人の計11人で活動しています。 毎週土曜日に2時間(延長アリ)活動しています。しかし、夏休みや冬休みなどの長期休暇には毎日活動しています。活動は主に生徒たちがテーマを持って実験し、その結果を滝二祭で展示したり、コンクールに出展したりしています。 今後はもっと大きなコンクールに出展したり、化学甲子園やパネルディスカッションにみんなで参加したいです。 理科(化学)が好きな人にオススメです。 化学愛好会部長 井尻 遥土     大岸    「この部活に入ったきっかけを教えて下さい。」   井尻部長 「僕は実験が好きで、初めは実験が好きな仲間と先生と一緒に毎週木曜日に集まって活動していました。そのうち仲間が増えたため、愛好会になりました。」   大岸    「この部活の良いところを教えて下さい。」    井尻部長 「高校1年生、中学2年生、中学1年生のみんなが仲良くし活動しているところです。」   大岸    「この部活の課題を教えて下さい。」   井尻部長 「いずれ全員で化学オリンピックに出ることです。」   大岸    「最後にこの部活全体の目標を教えて下さい。」   井尻部長 「もうすぐ化学甲子園なので良い成績残せるように頑張りたいです。」    こちらが実験動画です。 

いよいよキャンナビフェスタ本番!

イメージ
10月12日、ついに本年度最初のフェスタが行われます! 幹部メンバーも、忙しい中良く頑張ってくれました! 今年は、例年に比べて準備期間があまりにも短かったですが、クオリティーは例年通りです! 土曜日、そして、日曜日の活動について紹介したいと思います。 さて、長机が、こういう風に置かれているのは何故でしょうか? この下にある白い紙がヒントです! これは、途中のチェックポイントで必要となる何かを作っていますね。 ※ちなみにさっきの答えは、自作スクリーンのしわ伸ばしでした。 自作のスクリーンを2階から吊って映像を映します。 滝二の新エリア、G棟! 今年出来上がったばかりの建物です。ここも何かに使われます。  さぁ、これはいったい何なのでしょうかね?(笑)  少し休憩中・・・  先ほどのスクリーンはこうなってます。  ひもでくくって固定。  こんな感じですね。  計画をしっかりしないと、当日ごたごたするわけです。 そして、こういうことをやっていてもごたごたするものなのです・・・  大事な書類なので、一部だけお見せします! 結局、今日も夜まで続きました! さて、明日がいよいよ本番! どうなるかわかりませんが、楽しんでいただけるように、精一杯頑張ります!

2015年 第一回中学入試説明会

イメージ
10月10日、午前中に第一回入試説明会が行われました。 説明会ではキャンナビがプレゼンテーションで学校行事を紹介しました。 そのあと、校舎案内をしました。 中1のキャンナビにとっては初めてだったので緊張してるように見えました。 次の説明会に期待です! 明日には浜学園主催のキャンナビフェスタを行います。 私の出身塾なので楽しみです(^-^)

キャンナビフェスタ、ただいま準備中!

イメージ
2015年度のキャンナビが動き始めて、夏が過ぎ、もう秋です・・・ さぁ、秋と言えば? 食欲の秋?読書の秋?勉強の秋? いいえ! キャンナビでは、 キャンナビフェスタ の秋です!!! 今年も、キャンナビフェスタ新作を準備しています。 今日は、「キャンナビフェスタ会議」の様子をお届けします。 これは、第1回の会議の様子です。    今回は何をしようかと考えている高1のメンバー。 とりあえず、去年何をしたか振り返ってみることに。 男性陣が困ってます・・・? 女性陣、楽しそうですね  なにやら、ひらめいたようで、会議が進んでいます。 そして、2日後。 「第2回キャンナビフェスタ会議」 前回のアイデアをより細かく練っています。 これは、フローチャートを書いて、どのようにすればゴールできるのかを書いています。 今年は、去年の反省から、難しくしすぎないようにしています・・・ いつ見ても、楽しそうな方々です! 何か、思いついたみたいですね。 やはり、最後は、まとめの作業です。 今回は、あまり時間がなくバタバタでやっていますが、それでもなんとか工夫して、いいものを作ってくれています。 いよいよ明日、各自の担当を集めて完成形にします。 「キャンナビフェスタ」にお越しいただくみなさんに、楽しい時間を提供できるように、頑張ります!