いろんなことがありました。
こんばんは。
とにかく、今日はいろんなことがありました。
ユニセフ1minをやると思いきや、やってません(笑)
まず、ひまわり植えです。
公務員さん協力のもと(ありがとうございます)、ひまわりの追加植種?を行いました。
この猛暑の中、植え込みです。
途中から、演劇部さんも参加です(ありがとうございます)
演劇部のプレハブの回りに植えたので、咲くときはプレハブの回りが黄色になってることでしょう。
オープンスクール等で来られた時は、一度ご覧になってくださいね!
猛暑の中でのヒマワリの植え込みと並行して、こちらは、明日の塾説の原稿作りです。
打ち込み担当、実は打つの遅いですが、これも練習です…
ちなみに、原稿、まだ現時点では、できておりません!
いま、必死に作っている所です!!!
お昼過ぎからは、原稿もできていないまま、塾説会場へ搬入作業に同行しました。
新ポスターも持ってきました!
かなり器用な子がハサミで頑張って切っています。
原稿は未完成ですが、様々な練習ができます。
少しお疲れ気味のようです…
なんせ初めての方々ですからね。
この後も、ある程度の練習をして、今日は終わりです。
明日のキャンナビのプレゼンはどのようになっているでしょうか?
原稿をつくっている本人も全くわかりません!
ただただ、頑張ります!
とにかく、今日はいろんなことがありました。
ユニセフ1minをやると思いきや、やってません(笑)
まず、ひまわり植えです。
公務員さん協力のもと(ありがとうございます)、ひまわりの追加植種?を行いました。
この猛暑の中、植え込みです。
途中から、演劇部さんも参加です(ありがとうございます)
演劇部のプレハブの回りに植えたので、咲くときはプレハブの回りが黄色になってることでしょう。
オープンスクール等で来られた時は、一度ご覧になってくださいね!
猛暑の中でのヒマワリの植え込みと並行して、こちらは、明日の塾説の原稿作りです。
打ち込み担当、実は打つの遅いですが、これも練習です…
ちなみに、原稿、まだ現時点では、できておりません!
いま、必死に作っている所です!!!
お昼過ぎからは、原稿もできていないまま、塾説会場へ搬入作業に同行しました。
新ポスターも持ってきました!
かなり器用な子がハサミで頑張って切っています。
原稿は未完成ですが、様々な練習ができます。
少しお疲れ気味のようです…
なんせ初めての方々ですからね。
この後も、ある程度の練習をして、今日は終わりです。
明日のキャンナビのプレゼンはどのようになっているでしょうか?
原稿をつくっている本人も全くわかりません!
ただただ、頑張ります!