キャンナビフェスタ、ただいま準備中!

2015年度のキャンナビが動き始めて、夏が過ぎ、もう秋です・・・

さぁ、秋と言えば?

食欲の秋?読書の秋?勉強の秋?



いいえ!
キャンナビでは、キャンナビフェスタの秋です!!!
今年も、キャンナビフェスタ新作を準備しています。
今日は、「キャンナビフェスタ会議」の様子をお届けします。

これは、第1回の会議の様子です。

 

 今回は何をしようかと考えている高1のメンバー。


とりあえず、去年何をしたか振り返ってみることに。


男性陣が困ってます・・・?
女性陣、楽しそうですね

 なにやら、ひらめいたようで、会議が進んでいます。

そして、2日後。
「第2回キャンナビフェスタ会議」

前回のアイデアをより細かく練っています。


これは、フローチャートを書いて、どのようにすればゴールできるのかを書いています。
今年は、去年の反省から、難しくしすぎないようにしています・・・


いつ見ても、楽しそうな方々です!


何か、思いついたみたいですね。


やはり、最後は、まとめの作業です。

今回は、あまり時間がなくバタバタでやっていますが、それでもなんとか工夫して、いいものを作ってくれています。
いよいよ明日、各自の担当を集めて完成形にします。

「キャンナビフェスタ」にお越しいただくみなさんに、楽しい時間を提供できるように、頑張ります!


このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

高校、秋の遠足【ユニバーサルスタジオジャパン編】

第1回高校入試説明会 当日

中高一貫31回生 ニュージーランド語学研修レポート 1日目

第1回高校入試説明会 

部活紹介 中学アーチェリー部

イギリス研修旅行

中学3年生イギリス研修三日目

中学2年生京都遠足~金閣寺編~

日能研 サイエンス フェスタ