キャンナビフェスタ 事前準備
いよいよ明日は、日能研キャンナビフェスタです!
今年は、なぜかフェスタが2回ありました・・・
ということで、今年度のフェスタ集大成ですかね?
まずは、全体打ち合わせです。
この段階では、内容は高1の運営スタッフしか知りません。
中3もスタッフなのに知りません!
イベントの流れを頭にいれておかないと、大変なことになります・・・
なぜかって?
「考動」できないからじゃないですか!
いつも通りの掃除です。いつもやっていないところは、汚れてます。
ただ、キャンナビは掃除をする係ではありませんので、あしからず(笑)
こちらは、運営スタッフがなにかを作ってます。
何を作ってるかは、当日をお楽しみに。
言ったらネタバレですからね!
書類制作です。
過去のフェスタもすべてデータ化されているので、すぐに見れます。
これが案外大事な作業。
何の輪でしょうか?
イラストを書いてくれています。
はっきり言ってうまいです。
このイラストも何かに使われていますので、探してみてください。
もっともっと、いろんなことをやったのですが、写真がありませんので、このぐらいにしておきます。
明日は天気予報によると雨ですが、楽しんでもらえるようにこちらも頑張ります!
滝二でお待ちしております!
今年は、なぜかフェスタが2回ありました・・・
ということで、今年度のフェスタ集大成ですかね?
まずは、全体打ち合わせです。
この段階では、内容は高1の運営スタッフしか知りません。
中3もスタッフなのに知りません!
イベントの流れを頭にいれておかないと、大変なことになります・・・
なぜかって?
「考動」できないからじゃないですか!
いつも通りの掃除です。いつもやっていないところは、汚れてます。
ただ、キャンナビは掃除をする係ではありませんので、あしからず(笑)
こちらは、運営スタッフがなにかを作ってます。
何を作ってるかは、当日をお楽しみに。
言ったらネタバレですからね!
書類制作です。
過去のフェスタもすべてデータ化されているので、すぐに見れます。
これが案外大事な作業。
何の輪でしょうか?
イラストを書いてくれています。
はっきり言ってうまいです。
このイラストも何かに使われていますので、探してみてください。
もっともっと、いろんなことをやったのですが、写真がありませんので、このぐらいにしておきます。
明日は天気予報によると雨ですが、楽しんでもらえるようにこちらも頑張ります!
滝二でお待ちしております!