クエストの活動報告Vol.4
いよいよ11月になり、校内発表会まであと1か月。
長いようで短い1か月。
台本の訂正、発表の打ち合わせ、小道具を作ったり、練習をしたり・・・
さて、今回は、とあるチームの1か月前をご紹介します。
私たちの班は「やることがない」という危機に見舞われていた。
なぜなら、電車が人身事故でストップし、重大な「脚本」を持ってくる子が来なかったからだ。
そこで、私たちは、パソコンルームに向かい、フリー音源やキャラの修正を行った。
キャラとは、私たちの班でオープニング動画に出てくるキャラのことで、私たちの班全員(7名)分作られる。
その時間中に脚本担当の子は間に合わなかったが、その子が学校に来てから脚本を見せてもらった。
綺麗に色分けされた台本で、他の班のメンバーにも注目された。
この調子で残り1か月 進めていこうと、私は考えている。
是非、その調子で頑張ってもらいたいですね!
これからも、時々クエストの活動報告を行いますので、ご注目ください。
長いようで短い1か月。
台本の訂正、発表の打ち合わせ、小道具を作ったり、練習をしたり・・・
さて、今回は、とあるチームの1か月前をご紹介します。
私たちの班は「やることがない」という危機に見舞われていた。
なぜなら、電車が人身事故でストップし、重大な「脚本」を持ってくる子が来なかったからだ。
そこで、私たちは、パソコンルームに向かい、フリー音源やキャラの修正を行った。
キャラとは、私たちの班でオープニング動画に出てくるキャラのことで、私たちの班全員(7名)分作られる。
その時間中に脚本担当の子は間に合わなかったが、その子が学校に来てから脚本を見せてもらった。
綺麗に色分けされた台本で、他の班のメンバーにも注目された。
この調子で残り1か月 進めていこうと、私は考えている。
是非、その調子で頑張ってもらいたいですね!
これからも、時々クエストの活動報告を行いますので、ご注目ください。