キャンナビフェスタ 活動報告

今日は若松塾対象のキャンナビフェスタがありました。




去年まで小学生と一緒に企画を楽しむ側だった私が今年は企画側に加わりました。
ストーリーを考えることは思っていたよりもずっと難しく前日の夜まで話し合いを重ねました。
私が去年、何気なく過ごしていた時間の裏には、先輩の頑張りがあったことに気付かされました。

そしてこれまで企画というものをしたことがなく、今回のキャンナビフェスタで準備の大切さやおもてなしの心の大切さが改めて感じられました。

でも、小学生が「楽しかった」と言ってくれたのでとても嬉しかったです。
私たちはいつも、滝二に来てくださった方々からのあたたかい声に支えられています。

また「楽しかった」という言葉を聞きたいから、滝二に来てよかったと思ってほしいから、私たちはおもてなしの精神でこれからも頑張り続けます。

そして今回は先輩についていくという感じだったので来年は自分たちで先輩方と作り上げれたらと思っています。

本日キャンナビフェスタに来てくださった方々、本当にありがとうございました。

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

高校、秋の遠足【ユニバーサルスタジオジャパン編】

第1回高校入試説明会 当日

中高一貫31回生 ニュージーランド語学研修レポート 1日目

第1回高校入試説明会 

部活紹介 中学アーチェリー部

イギリス研修旅行

中学3年生イギリス研修三日目

中学2年生京都遠足~金閣寺編~

日能研 サイエンス フェスタ