クリスマス会!!

この前予告していた通り今日は昨日のクリスマス会についての記事です。



終業式の後に中学生は生徒会主催のクリスマス会が行われました。

クリスマス会で中学生徒会は大きな活動が終わってしまうので、生徒会のメンバーは期末テスト後からみんな張り切っていました。

生徒会が作ったOPから始まり、有志のダンスや島乗りゲーム、お菓子争奪戦などいろいろなことをしました。
とても楽しかったです!!


でも、一番楽しかったことは先生と生徒会vs1年生vs2年生vs3年生のトーナメント制のドッジボールです。


理科の先生や、国語の先生、数学の先生など、今までドッジボールをしている先生の姿をみたことがなく、とても新鮮でした!!
学年が違うから、先生と生徒だから、という立場を越えてみんな全力で戦っていました。
ファインプレーが出るとみんなで盛り上がりました。
結局1位は生徒会と先生でした。

とてもみんな楽しそうでした!!

私は生徒会として1年間活動させていただいたのですが、生徒会はとてもやりがいがありました。

今までいろいろな方々に支えられてここまで来ることができました。
ありがとうございました!!

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

中3、海外研修へ出発。

今年最後のキャンナビ会議・企画会議!!

秋の遠足 [特進コース]

中学生 講習最終日

クエストの活動報告Vol.3

化学同好会「実験力大会」結果は…?

12期生 中学生徒会選挙

第31回体育祭が行われました。

部活紹介 IAC