中学一年生 山の研修

中学一年生は19日から二泊三日で山の研修が行われていました。

山の研修では、外国人の方にスキーを教わりながら英語を学ぶ、というとても楽しい滝二中三大研修の一つです。
 (後の二つは、海の研修、世界の研修です。)

私も二年前に行った思い出は、楽しかった出来事ばかりが心に残っています。

今年の中学一年生も思う存分に楽しんでくれていたらうれしいです。

山の研修でもインフルエンザが流行ったみたいで、今日から中学一年生が一クラス学級閉鎖になったというところが少し心配です...

中学一年生も二年生も学級閉鎖になったのに、なぜか中学三年生はどのクラスもまだ学級閉鎖になっていないので驚きです(笑)
 
ちなみに、その元気な中学三年生は今日のSWワイドで合唱コンクールの学年合同練習をしました。

各クラスの自由曲を聞き合って自分のクラスの課題点を知ることができ、とても有意義な時間を使えました。


※中学一年生の山の研修につきましては、後日ブログに載せようと思います!

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

第2回中学入試説明会

全国高校サッカーレポート 5

部活紹介 中学アーチェリー部

バーチャル校舎案内の撮影を行いました。

中学2年(一貫11期生) 海の研修 4日目

中学2年 進路講演会

AKAデミー賞 撮影報告 Vol.2

花プロジェクト始動!~種まきしました~

入試説明会 前日準備です。