第33回体育祭

9月23日、体育祭がありました。
前日の雨の影響もあり、少しグラウンドの状態が悪かったのですが、全校生徒約1200人が集まり、色々な競技で競い合いました。
今年も赤組と青組のデッドヒートが繰り広げられ、終始ハラハラドキドキする展開でした。
 

 

特に高校生の出場した競技はとても迫力がありました。
部活動対抗リレーもとても盛り上がり、例年通りの楽しい体育祭でした。

中学生の大縄跳びも、みんなで力を合わせて跳び、団結力が深まったように思えます。
学級対抗リレーでは、トラブルがありながらも一生懸命バトンをつなぐ姿が印象に残っています。




高校吹奏楽部の演奏はとてもすごくて、陸上部の先輩方の模範演技もとても凄かったです。


今年は赤組が優勝しました。
私は赤組だったので、優勝して良かったです。

高校3年生にとって、最後の体育祭としていい思い出になっていれば良いなと思います。

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

全国高校サッカーレポート 5

第2回中学入試説明会

部活紹介 中学アーチェリー部

バーチャル校舎案内の撮影を行いました。

中学2年(一貫11期生) 海の研修 4日目

中学2年 進路講演会

AKAデミー賞 撮影報告 Vol.2

花プロジェクト始動!~種まきしました~

入試説明会 前日準備です。