中学2.3年生 クエストカップへの道 2

クエストカップ校内発表会まで、あと2日。どのチームも最後の仕上げに入っています。土日も学校に出てきて、ベストなものを作ろうとしているチームもいるようです!
どういう風に進んでいるのでしょうか。


僕のクラスの人物ドキュメンタリー部門「私の履歴書」の題材人物は本田宗一郎さんと安藤百福さんと作家の佐藤愛子さんの3人でした。
僕の班は作家の佐藤愛子さんについて調べました。
クエストでは、班で話し合ったり、パワーポイントを作ったり、発表の練習をしたり、全てのことがとても楽しかったです。
約半年かけて作ったものなので、みんなとても手の込んだものを作り上げています。
発表の仕方はさまざまで、寸劇をしたり、動画を作ったりしている班もありました。
僕の班は寸劇をすることになりましたが、12日の時点ではまだグダグダな状態でした。
でも、僕の班と同じ佐藤愛子さんを題材にしているもう一つの班は、ハリーポッターが出てきてとても面白いものに仕上がっていました。
僕のクラスの中にはダンボールで安藤百福さんのお墓を作ったり、バイクを作ったりとすごく大掛かりな子とをしている班もあり、昨年よりも面白いものになっていると思います。
でも3日では時間が足りなくて、土日に学校に来て、練習をしている班もあったそうです。
実は僕の班も土日に練習をやりたかったのですが、みんな予定が入っていてその望みは叶いませんでした(涙)。
でも各自練習はしていると思うので予選を突破して、東京に行けるように頑張りたいです。

中高一貫コース 2年 OG

※明日はリハーサルについての記事を投稿する予定です。

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

中3、海外研修へ出発。

部活紹介 中学アーチェリー部

今年最後のキャンナビ会議・企画会議!!

秋の遠足 [特進コース]

中学生 講習最終日

クエストの活動報告Vol.3

塾団体対象説明会

35回生一貫コース アメリカ研修旅行 1日目-2

化学同好会「実験力大会」結果は…?