中学2年 校外学習報告

今日、中2はSWで、校外学習でした。

中2年1組は、朝から岡山県にある川崎大学に見学をしてきました。
そして、2、3組は尼崎市に行き、演劇を観賞してきました。
因みに私は3組なので、尼崎へ行ってきました。

今回観賞した「東男迷都路」という作品はシェイクスピアの書いた「ヴェローナの二人の紳士」という作品をアレンジして、日本の江戸時代という設定でした。
原作では、二人の紳士となっているけれど今回の公演では二人の若侍として登場していました。
なので少し昔の言葉を喋っていましたが、喜劇だったため、堅苦しくならずとても面白かったです!!

講演の後には、舞台裏のことも少し教えてくれました。
今回の衣装は、着物の中にズボンをはいたり、靴はヒールや革靴をはいていたり、「和+洋」の組み合わせでした。
結構しっくりきていました(笑)

私は普段、劇は見に行かないので、とても新鮮でした。

来年は歌舞伎鑑賞会があるので今回の劇と同じように楽しみたいです。

このブログの人気の投稿

キャンナビガイダンスなど…

プログレ東京研修2015レポート その2

日能研 サイエンス フェスタ

体育祭 D班での活動報告

中学三年生 SWワイド

部活紹介 中学バスケットボール部

中学3年生イギリス研修報告会他

35回生 一貫コースアメリカ研修旅行 1日目-1

ユニセフ遠征

第31回体育祭が行われました。