新年の挨拶(文字ばっかりでごめんなさい)

あけましておめでとうございます!
って朝にやったほうが良かったのかもしれませんね…

昨年は、キャンパスナビゲーターの活動に注目していただいて、ありがとうございました。

2015年、キャンナビは少しでも進歩できたのでしょうかね?
例年通り、パンフレットの撮影に始まり、オープンスクールがやってきて、夏の時点でキャンナビは100人を超していました(笑)
新しい1年生は、とんでもないぐらい「考動」の出来る子たちで驚きでしたね。
秋になり、中学入試説明会があり、2度のキャンナビフェスタも無事に成功しました。

D班はというと、ユニセフOneMinuteVideoコンテストに入賞し、他にも賞をとりました。
ウェブ活動を、2014年度より活発的になり、ブログの更新、YouTubeでの番組制作など、いろんなことをやってきたなと思います。


2016年、滝二はコース再編成もあり、大きく変化が訪れようとしています。(たぶん)
ただし、キャンナビも一緒に大きく変化するのかと言われたら、それはわからないです(笑)

今年もキャンナビは「考動」を胸に、滝二に来ていただくみなさんに、滝二の良さを、生徒の目線でお伝えできるように頑張っていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。



堅いのはこれぐらいにしといて、今後3月までの予定を少しご紹介!
1月から3月までは、入試ですのでキャンナビはオフシーズンです。
が、D班などは活動しています!
3月までに更新する予定のコンテンツは・・・

①化学愛好会3分間実験シリーズ
②新バーチャル校舎案内
③「おなかばん」とコラボ企画
④その他もろもろ…

などなど、決まってないものが大半ですが、とにかくいろんなことをする予定です。
ほとんどWebでの活動ですが、是非ご注目ください!

このブログの人気の投稿

キャンナビガイダンスなど…

プログレ東京研修2015レポート その2

中学三年生 SWワイド

日能研 サイエンス フェスタ

部活紹介 中学バスケットボール部

中学3年生イギリス研修報告会他

フロンティアコースオープンスクール!! 

中学2年 校外学習報告

新1年生! 学校案内

第31回体育祭が行われました。