中学3年生イギリス研修旅行 七日目、八日目

約一週間という長いようで短かった研修旅行もいよいよ飛行機に乗る最終日を迎えました。

早朝にバスに集合することになっていたので、朝食は配られたサンドイッチとジュースを各部屋で食べてから持ち物チェックを経てバスに乗り込みました。



一日目には、「日本が恋しい」と言っていた子も「帰りたくない…」とイギリスを離れるのを悲しんでいました。

一時間ほどバスに乗ると、一日目に私たちがやってきたヒースロー国際空港に着きました。

自分のスーツケースとおにぎり弁当を受け取って手続きをし、空き時間に少し買い物をして、飛行機に乗り込みました。



ロンドンからヘルシンキまでは、映画を見て過ごしました。

ヘルシンキ空港では、わりと長い時間の自由時間を取ってもらえました。

自由時間はキャラクターのお店に行ったり、ハンバーガーのお店やコンビニによりました。

日本円もポンドも使えたのですが、おつりはユーロで返ってきました。

ヘルシンキから日本までの飛行機ではぐっすり眠っていました(笑)

晩御飯と朝御飯は機内食でした。









朝起きると朝日がきれいでした。

日本につくとやたらと漢字が目につき、安心しました。

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

中3、海外研修へ出発。

部活紹介 中学アーチェリー部

今年最後のキャンナビ会議・企画会議!!

秋の遠足 [特進コース]

中学生 講習最終日

クエストの活動報告Vol.3

塾団体対象説明会

35回生一貫コース アメリカ研修旅行 1日目-2

化学同好会「実験力大会」結果は…?