2学期ラストの一日

今日、12月22日は終業式でした。

終業式の前に表彰式がありました。
今回は税の作文の表彰もありました。
この学校では2人が入賞していました。


表彰式が終わるといよいよ終業式です。


終業式が終わると高校生は三送会がありました。



中学生は教室に戻りそこで2学期の成績表が渡されました。
順位の上がっている人や下がっている人、順位が同じ人もいて周りからはときどき3学期はもっと勉強しようという声や嘆く声も上がっていました。

放課後には中学1年生対象のD班講習会がありました。


新しくD班に入ってくれるという中1の子は6人でした。
しかもその中には男子が2人もいました。
これまでは中学男子が1人高校男子が2人だったのでとても嬉しいです。

今日で2学期は終了しましたが中学生は25日まで講習があります。
あと3日(正確には明日は休みなので2日ですが...)頑張っていきたいです。

このブログの人気の投稿

プログレ東京研修2015レポート その2

中学三年生 SWワイド

部活紹介 中学バスケットボール部

「I'm滝二」プロジェクト その5

日能研 サイエンス フェスタ

キャンナビガイダンスなど…

中学2年 校外学習報告

中学3年生イギリス研修報告会他

フロンティアコースオープンスクール!! 

530豊橋 動画コンテスト!