中学2年 歴史研修遠足《銀閣編》

11月6日木曜日に中学2年生は京都ヒストリーツアーに行きました。

今日は金閣寺グループと銀閣寺グループと清水寺グループに別れて活動しました。

僕は、銀閣寺グループで僕の班は銀閣寺や京都水族館、二条城に行きました。
銀閣寺では向月台という砂でできたものがあり、銀閣寺を上から見た景色は最高でした。



昼食は、お食事処やまびことうところで食べました。
その店は「元祖スジカレーうどん」の店としてテレビで度々取り上げられている人気店です。

僕はその店でかつ丼を食べました。
カツとご飯のバランスがよくとても美味しかったです。

京都水族館は時間がなくてあまりゆっくり見られませんでしたが、ペンギンやオットセイ達がとても可愛かったです。



二条城はとても広く庭園は見られませんでしたが、二条城のうぐいす張りの廊下は歩くたびにうぐいすの鳴き声のような音がして
面白かったです。

今回の京都ヒストリーツアーは路線バスを使いました。

バスの路線の数がとても多くて迷いましたが無事目的地に着くことができ、時間以内に集合場所に集まることが出来ました。
今回の京都ヒストリーツアーは大成功だと思います。


中学一貫コース 2年 t.o
    

このブログの人気の投稿

キャンナビガイダンスなど…

中学三年生 SWワイド

プログレ東京研修2015レポート その2

日能研 サイエンス フェスタ

部活紹介 中学バスケットボール部

中学3年生イギリス研修報告会他

フロンティアコースオープンスクール!! 

中学2年 校外学習報告

新1年生! 学校案内

第31回体育祭が行われました。