阪神淡路大震災から20年……

1月17日。
20年前の今日、神戸と淡路が大災害に見舞われました。
14日の全校集会では、校長先生からのお話があり、
全員で黙祷を捧げました。
翌日15日は、神戸市全体でシェイクアウト訓練が行われました。

記憶を風化させないためと、防災意識を高めるためです。
地震が起こったという想定で
姿勢を低くし、頭を守り、動かないという
三つの安全行動を取り、
擬似的な緊急速報メールを受信しました。
私たちは当時生まれてもいません。
しかし、私たちの住む街で起こった
災害の記憶が消えてしまわないようにしたいです。

このブログの人気の投稿

部活紹介 中学バスケットボール部

中3、海外研修へ出発。

今年最後のキャンナビ会議・企画会議!!

秋の遠足 [特進コース]

中学生 講習最終日

クエストの活動報告Vol.3

化学同好会「実験力大会」結果は…?

12期生 中学生徒会選挙

第31回体育祭が行われました。

部活紹介 IAC