ユニセフ1minuteビデオ打ち合わせ&各種撮影

振り返ること1年前・・・

そう、「Wait!!!」が入賞したわけです。
今年もユニセフ1minutesビデオコンテストに応募すべく、みんなで構成会議です。



今年はD班全体で取り組んでいます。
さて、どんな案が浮かんでいるのでしょうか?

みんなが書いた案を見ている所です。
人の数だけアイデアがあるわけですから、驚きがたくさんあります。
なかなか、こんな発想できないなとか、これやったらおもしろそうだなとか。


ユニセフ構成会議後は、今年の塾対象説明会用チラシの撮影です。
こういうところも、生徒のみでやりますよ。





巨大な「TAKIGAWA2」のうえです。

ここは少し高いところにあって、降りるのが大変なのですが・・・


余裕の表情ですね(笑)


こんなところあったのかと、私たちも驚きましたよ。
敷地が広大ですから、まだまだ撮影スポットが見つかりそうです。




チラシ撮影の最後は走ってジャンプ!
なかなかタイミングが合いません!


最後は、SHAKEHANDSプロジェクトの撮影。
なんじゃそれって思った方は、是非ホームページをご覧ください。
キャンナビは日本全国の生徒広報の方と交流がしたいのです!!!

D班、これからも頑張っていきますよ!

このブログの人気の投稿

キャンナビガイダンスなど…

プログレ東京研修2015レポート その2

中学三年生 SWワイド

日能研 サイエンス フェスタ

部活紹介 中学バスケットボール部

中学3年生イギリス研修報告会他

フロンティアコースオープンスクール!! 

中学2年 校外学習報告

新1年生! 学校案内

第31回体育祭が行われました。