中高一貫31回生 ニュージーランド語学研修レポート 3日目


今日から4日間、ホストシスターと一緒に学校へ登校です。
私は市営バスに乗って登校しました。日本よりもバスの長さが長くて驚きました。

学校に到着すると、すぐにPACと呼ばれる講堂で朝の集会を行い、1日の流れを確認しました。
その後、各クラスに分かれて授業スタート!
クラスごとに内容は様々で、学校探検をしたり、ビデオを観たり、先生が事前に用意してくださった教材を使い授業をしたりしました。

午前中の授業は、あっという間に時間がたち、ランチタイムへ突入。

ランチタイムは 分と少し長いので、早めに食べ終え友達とノースクロス校の生徒さんと写真を撮るために校内をうろうろ。
カメラを持っていると、たくさんの子が寄ってきてくれ、いっぱい写真を撮ることができ、いい思い出を作れました。

昼休みが終わると、1コマ授業を受けホストシスターと下校。

今日はホストファミリーとビーチに行きました。
ニュージーランドは今、冬なので少し寒かったですが、裸足になってフリスビーをしたり公園を走り回ったりしました。

あまり英語は話せませんでしたが、一緒に遊ぶことで距離を縮めることができた気がします。
家に帰って夕食を食べると家族団らんタイム。

私は宿題もしなければいけなかったのですが、ホストファミリーに手伝ってもらい、すぐに
終わらせることができました。
子供たちは20時半に就寝するのがルールの家庭なので、ホストマザーとハグをして就寝しました。

このブログの人気の投稿

キャンナビガイダンスなど…

プログレ東京研修2015レポート その2

中学三年生 SWワイド

日能研 サイエンス フェスタ

部活紹介 中学バスケットボール部

中学3年生イギリス研修報告会他

フロンティアコースオープンスクール!! 

中学2年 校外学習報告

新1年生! 学校案内

第31回体育祭が行われました。